【プロフィールと本サイトの特徴】について、まずはこちらをクリック

【疑問】先生達もそろそろやることがなくなってきている【給料は普通通りの金額をもらって良いのか?】

コロナウイルス感染予防のため,休校期間が5月6日まで延期になりました。

僕の地域では次のように情勢が変わっていきました。

2月末に休校要請が出てからの流れ

・3月から休校

・入学式から通常通り登校

・その後2週間の休校になり,ゴールデンウィーク1週間前よりスタートする予定に変更

・緊急事態宣言が拡大され結局のところ5月6日まで休校へと変更

僕のイメージですが,感染拡大が微妙な地域では学校を行うか否か判断については,東京のようなあらかじめ休校が5月6日までと決まっていた地域よりも判断が難しいなあと思います。

なぜならその時々の情勢で対応を変えていかなければいけないからです。

(東京も大変なことは百も承知です)

いずれにせよ,今後も休校期間が延期されることは十分あり得ます。

そろそろ先生もやることがなくなってきます。 

そんな中,僕の中にはある疑問があります。

【給料は普通通りの金額をもらって良いのか?】


給料は普段通りの金額をもらって良いの?

子どもが登校しないとなると,先生の仕事量も激減します。

オンラインでの授業や宿題の管理,週に1,2回程度の分散登校,時差登校など全くやることがないというわけではないですが,今までよりも仕事量が減ることは間違いありません。

一年間の授業準備を始めのうちはできるかもしれませんが,それもおそらく終えてしまいます。

普段はないような研修を入れている学校もあるようですが,正直あまり必要感がありません。

 

年休あるいは特別休暇をとり,早退する先生が続出していくでしょう。

現在,こんなに世界中が苦しい中,公務員だけが満額の給料をもらっても良いのでしょうか?

甚だ疑問です。

後,公務員の給料は,周りの経済状況や民間で働いている給料などに合わせて設定されるそうなので,減額してもおかしくはないでしょう。

今後一律で10万円が支給されるとのことですが,“公務員はなし”とかあっても良いのかなあとも思います。

 

自宅研修をする先生も今後どんどん増えてくる

自宅研修では,授業の準備や教材研究などができます。

申請を出せば容易に取ることができます。

この中で読書は認められるのでしょうか。

もし,読書が認められれば,それはもう仕事ではないです。

趣味的感覚で楽しめる読書をしてお金をもらえるなんて,そんな都合の良い話があってたまりますか。

どこまでが自宅研修なのかという基準はしっかりとできているんですかね、、、

緊急事態ということは分かりますが,自宅勤務というよく分からない勤務形態なのにも関わらず満額の給料をもらえるということに僕はクエッションマークです。

 

時間外勤務分のお金と考えればこのままで良い

ただ,僕も一概に「教員の給料を減らすべきだ」と言いたいのではありません。

ただでさえ,これまでの時間外勤務や部活動の手当てが時給で換算するとおかしい。

なので,それまでのツケが今支払われていると考えると,まあプラマイ0かなという感じです。

何十年間も先生をしている方達はまだまだマイナスだと思いますが、、、

 

終わりに【民間と教員の給料形態はやっぱりズレている】

やっぱり民間と先生の給料形態ってズレてるなあと今回の件でも感じました。

普段は残業代があるかないかによる違い。民間は残業代がありのに教員はない。

それと現在について,民間は給料減なのに,教員は普段と変わらずという違い

 

なんで同じ“働く”なのに,こうも違うのかなあ、、、

やっぱりスッキリしないなあ、、、

 

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。